藤風さんが投稿した東京オートサロン2020・ルノー・メガーヌ・カスタムカーイベント・幕張メッセに関するカスタム事例
2020年01月18日 21時48分
WIND→ルーテシアⅣRS Ph.1トロフィー→ルーテシアⅣRS Ph.2カップ→トゥインゴノクターン
ネタ切れとは言ったものの、オートサロンにふれていなかったような…
ルーテシア乗りとして、ここではルノーブース、メガーヌRSトロフィーRをメインに触れていきます
後ろ下がりのルーテシアとは異なるサイドシルエット
ボンネットにはダクト
フロントスクリーンにこの個体の素性も
チェッカーランプ部もダクトに
タイムアタック時の汚れが微かに残っています
リアシートはオミットされ、タイヤラゲッジに
フロントブレーキには大径セラミックローター
(標準のトロフィーRは鋳鉄ベンチレーテッドディスク)
リアブレーキは大きくは変わっていない模様
さらに近づいて見ると…
減衰調整機構が見えます
フロントは車高・減衰調整付き
カーボンディフューザーに、これはこれで竹槍とも呼べそうな形状のマフラーエンド
フロア下は可能な限り、ルーテシア以上にフラット化されています
カーボンホイール×ほぼSタイヤとも言えるポテンザ
ルノーではありませんが、もちろんこれもチェックしています
1st Editionは6MTですが、近寄れたこの個体は
2ペダルのCVTで電子パーキングブレーキでした
ステージ上のこちらが1st Edition