sonic1962♪さんが投稿したTechnics・HUDSON Hi-Fi・ターンテーブル・アナログオーディオに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
sonic1962♪さんが投稿したTechnics・HUDSON Hi-Fi・ターンテーブル・アナログオーディオに関するカスタム事例

sonic1962♪さんが投稿したTechnics・HUDSON Hi-Fi・ターンテーブル・アナログオーディオに関するカスタム事例

2023年08月23日 19時35分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪

車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを頻繁に下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねをコンスタントに下さるほうがありがたいです。もらった分のお返しイイねは出来るだけ致します。 相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

sonic1962♪さんが投稿したTechnics・HUDSON Hi-Fi・ターンテーブル・アナログオーディオに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

SL-1200MK7のプラッターマットを交換してみた😏

(画11枚)

sonic1962♪さんが投稿したTechnics・HUDSON Hi-Fi・ターンテーブル・アナログオーディオに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そもそもはフェルト製のスリップマットがノーマル仕様

sonic1962♪さんが投稿したTechnics・HUDSON Hi-Fi・ターンテーブル・アナログオーディオに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フェルトのマットだと静電気も気になるし、何よりオーディオ的に音のほうはどうなんだと昔なじみのラバーマット純正品を別途購入して比較鳴らしてみた。

結果どっちかといえばラバーよりフェルトのほうが音は好感触。
ラバーは多少響きを吸うんだろうか?フェルトより少し曇りを感じさせる🧐

sonic1962♪さんが投稿したTechnics・HUDSON Hi-Fi・ターンテーブル・アナログオーディオに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

プラッターマット市販品の素材についていろいろ調べてみると、コルク製や金属とかガラスなどもある。

そういえば昔SONYのバイオトレーサーPS-X600ターンテーブル使ってた頃にジュエルトーンのガラスマットを使ってた記憶がある。ガラスだからなんか音がカッチカチになりそうなイメージだが案外そうではないのよ☝️

で、最近ちょっとネット見てひとつ気になったアメリカ産のアクリルマット(画)をポチってみた。

sonic1962♪さんが投稿したTechnics・HUDSON Hi-Fi・ターンテーブル・アナログオーディオに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アクリル製で表面ツルツルなんでレコード盤を置いたらスリップしそうだが...

sonic1962♪さんが投稿したTechnics・HUDSON Hi-Fi・ターンテーブル・アナログオーディオに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

プラッターに直にセットしてみる

鮮やかな蛍光カラーには少し勇気が要ったが、
いざ置いてみると案外安っぽくない👌

sonic1962♪さんが投稿したTechnics・HUDSON Hi-Fi・ターンテーブル・アナログオーディオに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

レコード盤を置くとご覧のとおり。

音はラバーマットよりも明るさとかくっきり感やリアルさが出る。これは響きが増しますな🙀
フェルトとの比較だとラバーマットの時よりはちょっとだけパフォーマンス差が薄まるが、それでもアクリルマットとの差は歴然。

sonic1962♪さんが投稿したTechnics・HUDSON Hi-Fi・ターンテーブル・アナログオーディオに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今度はフェルト製純正スリップマットの上からアクリルマットを置いて鳴らしてみる。

sonic1962♪さんが投稿したTechnics・HUDSON Hi-Fi・ターンテーブル・アナログオーディオに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

高さは純正スリップマット厚の分だけ上がる。

音は、プラッターに直接アクリルマットを置いた時の音よりも響きすぎない感じ。
音に少し芯が加わるというか響き方の塩梅が丁度良くて聴きやすい、艶もあるしリアルさも損なってない。
純正スリップマットのTechnicsロゴが透けて見栄え悪くない😎

意外なことにアクリルマット上のレコード盤がスリップしにくい。
自分の場合センタースピンドルにクランパーをセットしてテンションかけるからそもそも問題はないんだが🙆‍♂️

sonic1962♪さんが投稿したTechnics・HUDSON Hi-Fi・ターンテーブル・アナログオーディオに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

アナログオーディオのこうしたイジりによる楽しみ方も昔よくやったが、地道なイジりの積み重ねが面白い。

デジタルオーディオのあっけない弩級パフォーマンスもまたそれはそれとして😍

sonic1962♪さんが投稿したTechnics・HUDSON Hi-Fi・ターンテーブル・アナログオーディオに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

なお、Hudson Hi-Fiのこのアクリルマットは他カラーも有り。

赤、黄、青、オレンジ、透明など(自分のは緑)

そのほかのカスタム事例

アルト ターボRS

アルト ターボRS

だいぶお久しぶり。車放置でバイクばかり手を付けてるミヤム〜です。いろいろ手を加えて原付JAZZとはひと目で分からない感じになったかな。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/27 19:23
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

土曜まだ桜!?奥に雪。さぁ移動!着いたのは帰り道途中にある清津峡。今回三度目です。一度目昔に冬?来たら冬季閉鎖(-_-)二度目は去年?一昨年?のGW来たら...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/27 19:23
コペン L880K

コペン L880K

洗車あるある言いたい〜洗車あるある早く言いたい〜週1の洗車で、身に覚えのない傷〜洗車の数時間後、雨〜😭

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/27 19:23
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

1週間も前に夏タイヤに交換済ませました。静かでいいですねー去年購入したスタッドレス前2本になんとなくコブというか触ると側面に違和感がありまさか内部で切れて...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/04/27 19:23
GR86 ZN8

GR86 ZN8

洗車後の86を後ろから1枚📸夜にみるGR86はやっぱりカッコイイ...ホイールとフェンダーの隙間がもっと狭ければカッコイイんだけど🫣

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/27 19:23
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

洗車して、久しぶりにコーティング。ヌルテカです✨️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/27 19:23
ハイエースバン LH178V

ハイエースバン LH178V

ほぼ同い年の100系ハイエースに乗ってます🚙宜しくお願いします!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/27 19:23
クラウンロイヤル JZS175

クラウンロイヤル JZS175

カーチューン🛞仲間の坂本クンとプチミーティングをしました😃⭐️僕と同じで、純ベタ仕様になります🙇⤵️やはり、黒塗りの車体は、迫力がありますね👍あと、久しぶ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/27 19:23
セリカ ST205

セリカ ST205

今回は…ヤル気スイッチ入って継続しましたわ〜あれから夜に型を起こして生地を細断しましたよー分からんけど微調整して早朝に貼り付け作業しましたが…シワシワ😭お...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/27 19:23

おすすめ記事