サイレンマニア♪さんが投稿したカスタム事例
2024年10月06日 23時32分
皆さま、こんばんは
もうCARTUNEの使い方を完全に間違えてます(笑)
覚え書き第三段です
同じくDSPの動作確認です
アンプ内蔵DSPの音質に迫っていきます
出力電圧6.5V,パワーに換算すると約10Wです
アンプの測定は メーカーが採用される値は大概1V,1Wですが、カーステレオの場合 聞こえませんので、殆ど意味がありません
ボリュームとアイソレータで電圧を300mVの変換して パソコンに入力します
電圧を下げないと パソコンが壊れます
確実に壊れます
これまで 2台壊したので、壊れます(*^^*)
REWでTHD+Nを見ていきます
THDは歪みで Nはノイズです
アンプの歪みはTHD+Nを見るのは一般的です
1kHzの正弦波を出して、内蔵アンプの歪率をみます
THD+Nが0.15%です
まずまずです。音質の良い純正オーディオと良い勝負です
全体的の歪み率も測定しました
全然悪くありません
これなら 音質の面では オススメできます✨
実は 一つ前のサンプルは最悪極まりました
良いパーツ使っているのに、よくもこうも悪く作ったんだと 逆に関心しました(*^^*)
今回は面白かったです
すぐにでも使用感を確認していきたいところですが、ありがたいことにたくさんのオーダーを頂いております。
また時間が出来たら、引き続き確認して参ります