Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例

2023年12月25日 01時48分

カームのプロフィール画像
カームメルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして、w638.w639.w447とVクラス3台目の乗り換えとなります。宜しくお願いします('∀`)

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前メル◯リにてSAKIさんからお安く譲って頂いたバンパーガードとトランクエントランスガード?
取り付けました😉
ギラギラです笑(ブラックヘアライン)

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このエントランスガード的な物、付けてる人居ないなぁ?って気がするんですが。好みの問題もある。
私はバンパーガード目的でしたがセットだったので取り付けました😀

で、メーカーにもよると思いますがコレ上から取り付けるだけだと浮き気味になるので、バックドア閉めた時にかすかに当たってまたドアが開いてしまいます😱
ドアストライカーのとこがかなり浮きます。

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なので純正のカバーを全部ひっぺ返して
様子を見る👀

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

良い感じで下まで降りるので、直付けの方が良さそう。
純正のカバーが無い分、ボディーとの空間が開く所が有りますが基本踏みつけるつもりは無いのでオッケー👌

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

と言う事で両面テープは使わず、もうビス留めです笑
さすがにステンレス✨安いキリで穴あけしてたら最初キリが溶けました🤣

もちろん車体から外して下穴を開け
純正カバーのビスの位置2箇所を利用してビス留めしてあります。なので車体には穴開けてません。
特に目立たないし、外したい時にすぐに外せて便利かも。

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして何度か投稿してる、やっしーさんに頂いて塗装等したステップガードもやっと取り付けました😉
黒樹脂にブラック塗装ヘアラインもどきなので誰も気付かないかも?笑

シボ加工の樹脂には両面テープでは絶対浮いてくるはず…。
もうこちらも4箇所ビス留め😜
白丸6個は蓄光テープです。

また下穴を開けてから純正ステップに直留めっす🪛
自分の車なんで笑
隙間に砂が溜まったらビス外して掃除も出来るし♪

Vクラスのw447ステップガード・バンパーガード取り付け・両面テープがダメならビスでしょ!・ステンレス祭り・ブラックヘアラインに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サイドも同じく4箇所ビス留め🙌🏼
ついでに適当に貼り付けて使っていたイルミもステップに穴開けして、配線を裏に通して綺麗に収めておきました💡😀
(私のはMercedesベンツロゴが元々なにも光りません。😆)

以上ステンレス祭りでした笑

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,343件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

下手すぎるのか。進みませんw3本目から適当になり、もう少し時間かけてやらないと。まぁ。GWの宿題ということで少し封印します。遠目で見てなんとなく綺麗そうな...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/27 16:26
Vクラス W639

Vクラス W639

先日お手伝い頂きゴニョゴニョ交換作業を。ファンとシュラウド外して。エンジンマウント交換。オイル漏れはないけど潰れてる。ミッションマウントは上側がちぎれてた...

  • thumb_up 82
  • comment 3
2025/04/27 11:50
Vクラス W639

Vクラス W639

ヤ◯ーオークションでゲットしましたよ~うちのVさんにも取り付けます。

  • thumb_up 45
  • comment 7
2025/04/27 09:19
Vクラス W447

Vクラス W447

新型グリル。社外だからメッキ部分は若干ちゃちいけど町田エランドールさんで作業してます

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/04/27 08:56
Vクラス W447

Vクラス W447

新型ヘッドライト取り付けの様子町田エランドールさんで作業してます

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/27 08:54
Vクラス W447

Vクラス W447

やっしーさんのお助けもあり、センターコンソール取り付けました!車内の高級感が増しました!冷蔵庫の冷え具合はわかりませんが、さほど重視してないので気にせず!...

  • thumb_up 60
  • comment 8
2025/04/26 22:24
Vクラス W639

Vクラス W639

お久しぶりです!外装はほぼ完成ですが、5月1日か2日に少し弄りますよ!エンブレム!ヘッドライト!エンブレム!ステッカー!と満足出来るスタイルにほぼ完成です...

  • thumb_up 401
  • comment 26
2025/04/26 21:53
Vクラス W447

Vクラス W447

リアバンパーは多分マイバッハ仕様なのかもしれません確か新型のリアバンパーってたいして変わって無いですよね

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/26 17:52
Vクラス W447

Vクラス W447

バンパー脱着です!

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/26 17:50

おすすめ記事