フーガのごっちゃんさんが投稿したカスタム事例
2020年09月22日 22時43分
天井垂れ〜国産の車でテンダレするのは、フーガくらいとのこと、、どうせ治すなら色変えたらカスタムしたって言い張れるらしくチェンジします。
今回は、お手伝い割引があるケーワークスさんに依頼しました。自分も作業に参加して、貴重な体験をさせて頂きました。
天井外すまでに苦労がありました。
素人なので、分解するのに不安抱きつつ、興奮しました。少し車のことがわかり、好きな人の新しい1面を知れたような気持ちです。意外とピラーと呼ばれる支えてるやつ、簡単に取れるんですね〜
助手席邪魔なのでバイバイ〜。
こいつ取り出すのに1時間ほどかかりましたよ〜ネジやらコードやらあって大変でした。
布剥がしたら、よく見るやーつ。こいつを綺麗にします。
ざっくり終わりー
アセトンで綺麗にしましたー
ノリ噴射〜
生地にも噴射〜
丁寧に慎重に〜
プロの技なので、ここでは素人のワイは感心して見てました。
赤い線に沿ってきってゆくぅ〜
こゆとこも取り除く〜
美しい( ー̀֊ー́ )✧
天井だけなので、ピラーやサンバイザーたちは純正のまま〜。バックミラーからだと半分も垂れ下がって見えなかった後ろがクリアになり、車内も大人の色気出ました。今回のテンダレトラブルを、発想の転換(物は言いよう)で、カスタムして心機一転しました!なかなか出来ない体験させていただき感謝です。フーガちゃんのことを可愛がる気持ちが強くなりました。手をかけると愛着湧きますね。