スカイラインの一応33のパーツなので😇・ラリーチャレンジ沖縄 見に行けなかった😂に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの一応33のパーツなので😇・ラリーチャレンジ沖縄 見に行けなかった😂に関するカスタム事例

スカイラインの一応33のパーツなので😇・ラリーチャレンジ沖縄 見に行けなかった😂に関するカスタム事例

2024年03月18日 12時44分

madのプロフィール画像
mad日産 スカイライン ECR33

フォロワー・ユーザーの皆さんいつも沢山イイねありがとうございます😇 まだまだやりたい事や修理等もありますが地道にコツコツマイペースにやっていきます😌 車種や仕様、年齢関係なく車が好きな方仲良くしてください😉 相互フォローされてない方へ、せっかくイイねしてくださっていただいたのにお返し出来てない場合もあるかもしれません😥その際は申し訳ないです、ならべくお返しイイね出来るようにしていきます😭後最近放置気味です、すいません🙇

スカイラインの一応33のパーツなので😇・ラリーチャレンジ沖縄 見に行けなかった😂に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTフォロワー・ユーザーの皆さんこんにちは😊いつもイイねにコメントありがとうございます👌
昨日早速インジェクター届いていたのでいつも通り先ず写真との比較で全体的にチェックしました🤭

スカイラインの一応33のパーツなので😇・ラリーチャレンジ沖縄 見に行けなかった😂に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真で見た以上に現物のデリバリーパイプや恐らくニスモ?のレギュレーターも状態良かったのでまたまたイイ物譲っていただきました😌埼玉の出品者さんに改めて感謝ですね🤭

スカイラインの一応33のパーツなので😇・ラリーチャレンジ沖縄 見に行けなかった😂に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

清掃されてるとは思うのですがそれでもパイプの状態かなりイイです😇

スカイラインの一応33のパーツなので😇・ラリーチャレンジ沖縄 見に行けなかった😂に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

送りと戻り?の部分の細いパイプも潰れや曲がり等無さそうなのでOリングさえ替えてしまえば恐らくポン付け出来ますね😎

スカイラインの一応33のパーツなので😇・ラリーチャレンジ沖縄 見に行けなかった😂に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

レギュレーターとデリパイを繋ぐ燃料ホースもまだ柔軟性もあり断面にヒビも見られないので今回はラバープロテクタント噴いて弾力保持して使います👌

スカイラインの一応33のパーツなので😇・ラリーチャレンジ沖縄 見に行けなかった😂に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

物自体は昼頃届いていましたが状態だけ確認して夕方から用事に出てたのでインジェクターの清掃と確認は23時頃から始めました😂

スカイラインの一応33のパーツなので😇・ラリーチャレンジ沖縄 見に行けなかった😂に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カプラー挿さる部分もエレクトロクリーナーを綿棒に吹いて清掃して🤭

スカイラインの一応33のパーツなので😇・ラリーチャレンジ沖縄 見に行けなかった😂に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

全体的に綺麗にしました😌

スカイラインの一応33のパーツなので😇・ラリーチャレンジ沖縄 見に行けなかった😂に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

赤丸部分から燃料が入るっぽく茶こしの様なフィルター付いてるのでホントは超音波洗浄等した方が確実かもしれないですが、今回は薄くエレクトロクリーナーを綿棒に吹いて軽く掃除だけしておきます🤔
メーカーさんに問い合わせる前に誰か分かる方いらしたら教えていただきたいのですが青丸のOリングのサイズ分かる方いらっしゃいますかね?🙄物はサードの550cc(旧型)です👌

スカイラインの一応33のパーツなので😇・ラリーチャレンジ沖縄 見に行けなかった😂に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

六本とも清掃して終わる頃には深夜2時過ぎてました🤣久々に車の事で時間忘れて作業に没頭してました😅とりあえず今日はこんな感じで!もし誰かOリングのサイズが分かる方いらっしゃればコメにて教えて頂けるとありがたいです🙇‍♂️

日産 スカイライン ECR339,169件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

お久しぶり投稿です!シャッターチャンスが中々なくて無理やり撮りました📷納車時の車高が好みでは無かったので各10ミリ弱下げました。良い感じになって満足です☺...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/11 13:21
スカイライン HR31

スカイライン HR31

お題です(^^)柿本コラボ(チタン改)今で言う、Version1ですね。16年前、GTS-Rの頃に装着して少し経った頃。焼けましたなぁ。(笑)GW中はアク...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/11 13:03
スカイライン ER34

スカイライン ER34

5zigenさんのproracerzzを使用中です!純正のデュアルマフラーからシンプルになり、音もちょうど良くて気に入っています!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/11 13:02
スカイライン RV37

スカイライン RV37

今日は美和村の旧車イベントに遊びにきますたよそんでイベント車両は全く撮らずに隣に止まってたRZ34と勝手にコラボしてしまいました同じエンジンの車両同士だし...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/11 12:40
スカイライン ER34

スカイライン ER34

スカイラインもデュアルマフラーラインハルトさんのサブタイコ付き〜

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/11 11:53
スカイライン ER34

スカイライン ER34

だいぶ形になってきました。20万キロ走ってる割には錆もほとんどなく前オーナーには感謝しかありません。10.5J285/35R18フロア少し叩いて貰って全切...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/11 11:25
スカイライン RV37

スカイライン RV37

牽引フック取り付けるオートスタッフV37、400R、フロント用、牽引フック、リングタイプ、M24×P3.0長さ確認、口径位置を紙テープで型枠をカバーに貼り...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/11 11:15
スカイライン KV36

スカイライン KV36

GW日記5月8日(木)急遽、新富士駅前の5,000円のビジホに宿泊。夕食は宿近くのイオンの見切り品の惣菜と缶ビールでしたが、翌日の予定を考えながら晩酌して...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/11 11:00

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル