ノートのインテリア・オーディオ紹介・Pokemon GO Fest YOKOHAMAに関するカスタム事例
2019年08月07日 21時05分
大阪でノート e-power NISMO Sに乗っています。2019/3/2に納車しました。クルマは黒、フルエアロいじってなんぼと、思っていますので皆さんのカスタマイズを参考にさせて頂きます。これまでの車歴は、トゥデイ、R32、R33、R34のFRクーペターボ、オッティ、デイズの各ライダー仕様でした。ラジコンや自転車等弄るのも好きですよ。宜しくお願いします。
今週のテーマに乗っちゃいましょう😊
まずはシート、RECARO SR-6 SK100-Sです。
これは、前車からの使い回しになります😄
RECAROはかれこれ3-4脚目でしょうか?
これにカワイ製のローポジシートレールの組み合わせで純正位置から約30mm下がってGoodです👍️
ナビは純正のMM-318D-W
ナビの下はちょこちょこと赤いパーツを足したりしてますね😸
ルームランプはユアーズを選択✌️
ブレーキレバーやドアにも赤ライン追加
これからの計画としては、ラゲッジにライトやボードを追加したりドアスピーカーの交換やデッドニングしていきたいですね😒
さて、明日の夜から横浜までランガン修行の予定です‼️
話はそれますが、昨日、オーテックから封書が届き、ボールペンを頂きました😁
購入者アンケートの粗品のようです🎉
何か得したぁ😆