アルトワークスの今年のスタッドレスタイヤは?に関するカスタム事例
2022年12月18日 21時14分
お邪魔します。 ⭐️1970年生まれの、オヤジです。 ⭐️お気に入りの場所は、R151、R152、白倉山周辺、天竜スーパー林道、黒川牧場天空の池、天竜川河川敷、京都木津川河川敷などなど。 ⭐️20年のジムニー生活(浮気生活)を卒業し原点回帰、若かりし頃のFCでの走りを思い出しながら、Zを転がしていましたが、、、大きい重い車は性に合わず、今はワークスに落ち着いています。やっぱり、軽さは正義ですね。
スタッドレスに履き替えました。2シーズン目のWM02です。普通なら、スタッドレス不要な地域なんだけど、無い物ねだりで、冬は北へ北へと向かってしまうので、必需品です。
ノーマル夏タイヤ びっくりです。
ノーマル足で8,000km、スタッドレス挟んで、タイヤローテ後ノーマル足で6,000km、タイヤローテ忘れたままRSRダウンサス組んで10,000km走ったら、こんなんなってました。
写真右がフロント右、写真左がリア右に履いてたものです。フロント左、リア左も全く同じ状態でした。
20年ぶりのFF自車なので、ちょっとビックリしたけど、フロントへの負荷はこんなもんか?
それにしても、ノーマルタイヤは消しゴムですね。