レガシィツーリングワゴンのBE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・レガシィBE BHに関するカスタム事例
2023年05月29日 21時08分
上がりのマフラー⁉️
以前より、上がりの車ならぬ上がりのマフラーはアレにしたいと思っていましにたが、もうすでに絶版品になりました。
確かにBE、BH型も最終から20年ですからね。
もう後は現存しているだけしか有りませんし、元が高いマフラーなので絶対数もそこまで無いのではないかと多少焦ったり。
でも、元値の割には意外と相場は安め。
そう、私が上がりのマフラーとして装着したいのはチタンマフラー。
レガシィは普段使いをしたいので砲弾マフラーで爆音は避けたいしですし、夜間のお出かけやアイドリングでエアコンかけて涼みたいですから。
希望はタイコでかめで音が静かなチタンマフラー。
そんな私が欲しいのは
ガナドール バーテックスチタン。
しかもフルチタンですし。
フルチタンならばタナ落ちも心配ないだろうと上がりのマフラー入手しました。
勇ましい音がしますけど、意外と全方位には響かないです、車の前方に居るとそこまで煩くはないです。
うーん。WRブルーにチタンブルーは映えない😥