ちゃえさんが投稿したLEDテープ・DIYに関するカスタム事例
2018年08月25日 16時34分
24歳です シルビア降りてマークX乗りになりました 中期顔 後期尻です
今日はこれを買ってきました なのでやっとLEDテープの作業に入れます!
アマゾンで600円で購入した 5MのブルーLED
600連なので光るとかなり明るいです!
配線が最初についているのですが はんだ付けが甘くすぐとれてしまうので 切って 自分ではんだ付けすることおすすめします
今回は
・フロントバンパー下
・サイドステップ 右側
・サイドステップ 左側 の3ヶ所に取り付けるので
フロントバンパーは90cmのステーを取り付けるので 固定用の穴をの分を引いて 80cmで1本
サイドステップは 150cmを2本
使用するのはAmazonにて購入した10本入り42円という簡単に取りけられるワンタップのにしました
ただ 挟むだけだと抜けるので 一本一本バラしてはんだ付けして使用します
このように1本ずつ はんだ付けするようにして
(写真ははんだ付けする前ですが)
はんだ付けが終わったら ショート防止で
1本1本に収縮チューブを入れて 干渉を防ぎショートも防げます
そしてその上から更に1本通して収縮させることで しっかり抑えることができ ショート、断線しにくくなります
そしてステーに貼り付けて タイラップで更に固定
そして最後 3分岐させて取り付けるので
分岐線をプラス側、マイナス側で作成
スイッチも取り付け 仮点灯
全てキレイについてくれたので満足です
取り付けは近々しようと思っています!