GSのなおなおさんが投稿したカスタム事例
2022年12月24日 10時16分
昨晩忘年会で…
帰るの面倒だから、旅行支援使って
実質34円で宿泊したまでは良かったけど…
朝起きたら、そこは雪国だった(笑)
まだ踏み固められてなかったから
ノーマルタイヤでも帰れちゃうかなぁ
って、思ったけど…
周りの車の動きも怪しいから
ガストでまったりモーニング中
スタッドレスタイヤは準備してあったんだけど
ホイールを買ってなくて、昨日落札した(笑)
z34純正履かせようと思ってるんだけど
トヨタの平座ナットのシャンク径が18.4
日産の平座ナットのシャンク径が20で
トヨタナット使うとセンター出ないんだね😅
シャンク径20で、ピッチ1.5のナット探すか…
60-66のハブリング入れるか…
1.25のスペーサー入れるか…
フロントも10Jのつもりだから
ボルト付きスペーサー入れるほどの
余裕無い気がするし
ハブリングだと、ツラの調整しづらいし…
ナットを探すのが最適解かな
ミスミでシャンク部のカラーを
セミオーダーで作ってやろうかと思ったのに
板厚薄くてダメだった😓
こういう時 3Dプリンターが欲しくなるね
と言うか…早く雪溶けないかなぁ😅