ミラのうにのパパさんが投稿したカスタム事例
2020年08月26日 11時58分
👍&メッセージいただいた皆さん、ありがとうございます✨ いただいた👍が200を超えると誰に返したかわからなくなり、返せないことも多々ありますのでご了承下さいm(__)m L502S アバンツァートR 全長 345cm 全幅 2m 高さ 140cm 重量 1,000kg 3ナンバー登録の公認車です。 なんともまぁ覚えやすい数値です。 全長 345cmにあわせP-zero 345/35ZR 15 をナカテツさん加工の鉄チンホイル15J で引っ張っています🎶
ボンネットにFRPを貼ってみました🙉
今後フロント周りの大掛かりな変更に伴いボンネットもかなり変形させることを考慮し、純正の鉄板❔から切った貼ったが比較的に楽にできるFRPにしてしまおうという企みです😅
もちろん、切った貼ったをするとFRPの強度が落ちます😱
それを補うため余分に積層するのですが結果として必然的に重くなります😥
離型に養生テープを使うと、FRPを積層する際にテープにシワが生じ、そのシワが硬化したFRPに溝を刻むため、今回は離型のアイテムを使わずボンネットにイキナリFRPを貼りました😅
完成硬化する前なら比較的楽に離型することができます🙆
まだ完全に硬化していないFRPは変形しやすいので、変形を避けるためボンネットに戻してから完全硬化を待ちます。
この方法だと完全硬化した際に多少の変形が生じますが、切った貼ったをするので気にしません👍
ヘッドライト流用の関係で前方に少し延長するので、延長する部分は予めベースを設けておきます。
純正のボンネットは保管する場所が無いため、作業後にペーパーをかけてサフを吹いてからオークションに出品します(;_;)/~~~