R2の大輔。さんが投稿したカスタム事例
2019年07月09日 22時37分
…お昼に車屋さんから連絡
なぜかわかんないけど、オルタは問題ないとのことでした💡
じゃあ何が原因なのか?
エンジンチェックが点灯するまで
①点灯2日前にアイドリング、加速音が大きくなる(この時点ではCVT不調を疑ってた)
②点灯当日、仕事終り帰宅中エアコンが送風になる
③そのまま走行約5分後に、ABS、チャージ、ブレーキ警告灯点灯
④停車場所探しながらそのまま走行3分後、エンジンチェック点灯(この時点でどうやらオルタの不具合だと思う)
⑤停車後、エンジンOFFして車屋さんに電話、セルのまわりが弱いのでどのみちオルタしかないと思う、との事。
⑥本日、メカニックによると、オルタは故障してないし発電も問題ない。
もはやわけわからん状態なので、都城にいる宮崎スバルの巨匠へ電話。
症状からするとオルタだよねと、やはりそうなる。
もし原因がわからんなら持ってこい、ってことなので…都城まで行こうかな( ´Д`)
バッテリー外したことによって何かのリセットでも起きたのか…な?
しかし、普段R2に乗ってると代車のミラが広すぎて快適だ(笑)
ただ、踏んでも進まないけど(笑)
やっぱスーパーチャージャーっていいな~