R2のドライブ・県境・豪雪地帯・無計画ドライブ・ローアングルショットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のドライブ・県境・豪雪地帯・無計画ドライブ・ローアングルショットに関するカスタム事例

R2のドライブ・県境・豪雪地帯・無計画ドライブ・ローアングルショットに関するカスタム事例

2025年02月16日 20時33分

ししのプロフィール画像
ししスバル R2 RC2

無言フォロー失礼します!スカイラインHCR32 1989→ ポルシェ911カレラ3.2 1984とVWタイプ2 1970同時所有 →ボーラV6 4motion 2001 →ポルシェ987ボクスターS 2005 スバルR2も追加! LHDのMTはボクスターで4台目です! その間にエスティマエミーナ4WD、E24日産キャラバンGTクルーズ、ワゴンR MC22Sも所有していました

R2のドライブ・県境・豪雪地帯・無計画ドライブ・ローアングルショットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ローアングルショットから逆光😆無計画ドライブ🚙群馬からR17三国トンネルを抜けて新潟県へ☺️

R2のドライブ・県境・豪雪地帯・無計画ドライブ・ローアングルショットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

三国峠に向かう前に、ローソン群馬赤谷湖畔店に立ち寄りました💡たくみの里のむヨーグルトを購入💡

R2のドライブ・県境・豪雪地帯・無計画ドライブ・ローアングルショットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

再びトンネルを抜けたR17の新潟県側より💡道沿いはずっと除雪のおかけで高い壁に💡

R2のドライブ・県境・豪雪地帯・無計画ドライブ・ローアングルショットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今日は気温が高かったですが、また来週は寒いようですね😣

R2のドライブ・県境・豪雪地帯・無計画ドライブ・ローアングルショットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

昼食は南魚沼市塩沢の、うおぬま倉友農園 おにぎり屋へ💡写真はありませんが、土日限定の塩引き鮭、かぐら南蛮味噌をいただきました☺️どちらも新潟の名産品ですね💡☺️

R2のドライブ・県境・豪雪地帯・無計画ドライブ・ローアングルショットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さて、帰りは関越道で沼田ICまで💡群馬へ戻り、焼きまんじゅう(みそまんじゅう)😆いつもの東見屋へ立ち寄りました💡他店と食べ比べようと思ったら、その店がお休みでした💡
焼きたては美味しくてちょっと驚きました😆✨
カメラのピントが合わない😣壊れました😣

R2のドライブ・県境・豪雪地帯・無計画ドライブ・ローアングルショットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

夕方に実家で洗車☺️
浴びた雪融けの水+塩カルをよく落とします✨
コーティングはブリスを使いました💡☺️

R2のドライブ・県境・豪雪地帯・無計画ドライブ・ローアングルショットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後に、今日の収穫💡おにぎり屋で購入した『おかこもち』💡よもぎを使った餅に、あんこ☺️もち米は旧塩沢町の大沢の貴重なもち米を使用💡

R2のドライブ・県境・豪雪地帯・無計画ドライブ・ローアングルショットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

新潟県ご当地カップラーメンと、へぎそば3種類☺️へぎそばは新潟県魚沼地方発祥の、布海苔を使った蕎麦です✨
以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました✨

スバル R2 RC21,883件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

車高調交換2日目今日はフロントをやっていきますブレーキラインのブラケットを固定してるボルトを外し脚と分断しますキャンバーボルトを外していきますが下側が全く...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/28 08:33
R2 RC1

R2 RC1

車高調交換リア編純正ダウンサス→オーバーテックに変更ブレーキラインを外しますこれが固いのでパワーで外しますキャンバーボルトを外し、ボディーのナットを外すと...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/27 10:15
R2 RC1

R2 RC1

皆様こんにちは😊ちょっとAIで遊んで見ました😁トップの画像私のR2さんを元にAIが作ってくれてるんですが、なかなか特徴捉えてて良くないっすか😆可愛い😆上の...

  • thumb_up 186
  • comment 24
2025/04/24 11:56
R2 RC1

R2 RC1

3コマ🤨😏

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/22 20:52
R2 RC1

R2 RC1

朝の6時半に家を出発しました。たまにはR2でドライブしたくなり、ひとまず目的地は碓氷峠の有名なめがね橋埼玉県突入。道の駅、芦ヶ久保にて休憩!土日とかはバイ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/22 06:48
R2 RC1

R2 RC1

今日もいい天気なのでひとり洗車大会Heaven'sDoorでツヤピカです

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/19 22:10
R2 RC1

R2 RC1

この車にはメッキは合わないと思ってるのでオプションメッキグリルを艶消し塗装後、漢字昴に変更してフィンと共にクラウンピンクに。センターの昴は板金屋の社長自ら...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/17 17:51
R2 RC1

R2 RC1

タワーバー作りました材料はドットジェイさんの鉄パイプとホムセンの分厚めのステーです。バーナーで炙って曲げますちょっと潰れてますがアルミじゃないのでこれくら...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/04/17 09:08
R2 RC1

R2 RC1

オートバックスからこんにちは😊今日はR2が納車されてから初のオイル交換でした。全合成油の中でもお手頃価格のTAKUMIオイルをチョイスしてみました。更に今...

  • thumb_up 181
  • comment 2
2025/04/16 20:33

おすすめ記事