TT クーペのᏬさんが投稿したカスタム事例
2020年02月14日 02時03分
購入後初の洗車帰り
年式の割には色艶も全然いい感じ
リアハッチのフィルムはダメダメ
とりあえず剥がしたいし
張替えしてもらわないとなぁ…
タイヤは問題ないけど変えたいなぁ
足回りどうするかなぁ…
ブレーキもフロント残ってるけど
リヤはパッドもディスクもそろそろな感じ……
内装はパッとみて
「シートリペアした?」ってくらいの綺麗さ
写ってないけど
リアシートなんか使用感ない
あるあるの天張りの垂れは綺麗にピンどめされてて気にならないけど
メーターの液晶のドット線ヌケは直したいなぁ
この車は
エクスクルーシブって言うオプション設定の内装
グローブレザーシートって言うんだったか
野球のグローブのステッチみたいに
革紐で縫われて接がれたレザーのシート
以前に乗ってたTTもそのシートで気にいってました。
機関も好調!
エアコンや電装系も問題なく
調子のいい当たりのTT
購入元の方に感謝です!
VWゴルフのR32と一緒のエンジン+DSGミッション
エンジンは低速低回転からトルクもあるし
レスポンスよく吹け上がってパワー感あり
アイドリングも安定してる
DSGも調子よく楽チン
小気味よく怪速シフトチェンジして
ダウンシフトなんかほんと優秀
走り出す時のコツみたいのは慣れるとして
故障をよく聞くから不安にもおもうんですけど
快調だと凄く良いミッション
DSGオイルははやめに変えたいなぁ
以前におなじTT8nで
1.8ターボ225HP6MTのロードスター
に乗ってたのですが
街中一般道じゃ全然3.2の方がいい
ハイスピードレンジでもどんなか楽しみ
ゴルフのR32は人気価格でまだ高め維持だけど
TTの初代は捨て売りみたいな値段で売ってる…
なんでだろ、名車だとおもうんですけど(笑)
今が1番底値っていうか
物品としてのふるいにかけられて
今はそういう市場価値なんでしょうね
どうあれ自分の好きな車なんで
安く買えたしよかった。
アウディの偉い人?
も現行のTTでTTっていう車名の車は終わりって言っちゃってるし
貴重な車になるかもしれないなぁ、、、
↑
大切にしまっとくような乗り方する気がないので他人事のように考えてる
以上購入後の初感まとめ&紹介&独り言って感じでした