アルトワークスのFRPボンネット・自作・スタイロフォーム加工実験に関するカスタム事例
2022年03月26日 13時06分
カーチューンの皆さんフォロワーの皆さん、こんにちは😊
ボンネットをFRPで作ろう…番外編2
接着剤の実験のその後
接着して2日目…
軽く引っ張ってみて、一応くっついてます🙆♂️
カット
木工用ボンドは、はみ出た接着剤は乾燥してましたが、中身の方は全く乾燥してませんでした💦
ちょっとひねりを加えたら剥がれました😭
木工用ボンドは却下❌
シリコンシーラーは中まで完全に乾燥してました❗️
剥がすのに母材が破壊される位、接着されてました😊
シリコンシーラーで接着したいと思います⭕️
カット形成実験…
接合部のシーラーもサクサク切れます⭕️
研磨実験…
シーラー部が邪魔しますが、一応削れます🔺
削った部分のシーラーが削れないので、ポッコリ出っ張る感じ😅
シーラーでスタイロを接着→カッターで大まかに形成→研いでシーラーをカッターで整える→木工用パテ→板金パテ
で決まりました❗️❗️
おまけ…
パーツクリーナーを吹き付けてみました😁
一応溶けなかったです🙆♂️
ひと通りやりたい実験は終わったので、次回は制作の続きに入ります💪💪