べびーちゃんさんが投稿したトヨタ・トヨタセンチュリー・センチュリー・GZG50・インプレッションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
べびーちゃんさんが投稿したトヨタ・トヨタセンチュリー・センチュリー・GZG50・インプレッションに関するカスタム事例

べびーちゃんさんが投稿したトヨタ・トヨタセンチュリー・センチュリー・GZG50・インプレッションに関するカスタム事例

2023年08月15日 22時36分

べびーちゃんのプロフィール画像
べびーちゃん

車好きの方よろしくお願いします🙇‍♂️ ひっそり、インスタもやってます。 そちらも宜しくお願い致します。

べびーちゃんさんが投稿したトヨタ・トヨタセンチュリー・センチュリー・GZG50・インプレッションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

50センチュリーのフィーリングや乗り心地
セルシオや歴代LSを乗ってきた身としては比較せざるおえないと思い記していこうと思います。

年式的な問題もあるのか
全体的にセルシオに近い、、、

・静粛性
50LS < LS460 < セルシオ = LS600hL <<< センチュリー

完全に別枠の領域。
セルシオと似た感覚だけど、エンジンなんかより一層遠くで鳴ってる。
いやもはやエンジンかかってるか分からない。

・フィーリング
遊びもあるしそういう車じゃないのは分かるけど、
運転してる感覚はあまりにも少ない。
ハンドルの軽さはクラウン以上。

・乗り心地
50LS < 20マジェスタ < LS460 < セルシオ < 50LSマイチェン
<< LS600hL中期 <<< センチュリー = LS600hL最終後期

やっぱりセンチュリーは最高の乗り心地
だけど、やっぱり剛性的なものなのか凹凸の拾いは少ないものの最終後期600hLが魅せた"いなし"が少ない。

ただ、脚の動きや、エアサスのストロークも凄く感じるし、、
何とも表現し難いが中の人を徹底的にラクにさせてあげよう。という意図は嫌でも読み取れる。

他にも色々とあるけど
とりあえずは簡単に比較でした。

セダン好きで乗ろうと思ってる方がもしいたら
参考になれば幸いです(個人的主観ですが)。

そのほかのカスタム事例

ES AXZH11

ES AXZH11

ドリンクホルダー&センターコンソール下にLEDテープ仕込んで光らせてみた✨やりすぎ?

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/14 09:17
ゼスト JE1

ゼスト JE1

土曜日の夜に前乗りとして、車中泊をしました。熊本県宇城市にある道の駅うきにて…北熊本駐屯地の一般開放日に行って来ました♪10式戦車にも体験搭乗して…この土...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/14 09:16
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

今週のお題、「グリル大百科」。我がGRALPHARDのグリル下部には、GRエンブレムがキラリ✨GR化計画にはなくてはならないアイテム。トヨタのGRグレード...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/14 09:16
クレスタ GX71

クレスタ GX71

やっと桜の下で撮れた😄

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/14 09:14
ノア ZWR90W

ノア ZWR90W

年度初めの1週間長かったぁろくに洗車もできず、変化なし。とりあえず今日はGWの準備含めて気晴らしにジョイフォーに行こう🚗💨

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/14 09:14
カローラスポーツ NRE210H

カローラスポーツ NRE210H

朝からチェックランプ過給圧は上がるので吸気系じゃない?仕事終わったら診断機を繋ぎます

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/14 09:12
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

NKE165G前期型カローラフィルダーハイブリッドモデリスタ、純正オプションフロントグリルモデリスタフロントグリルLEDイルミ付き。現在絶版品です。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/14 09:11

おすすめ記事