シャトルの笹ヶ峰高原に関するカスタム事例
2022年10月03日 15時19分
連投失礼します。
日曜日は片道3時間位かけて妙高市の笹ヶ峰高原まで行って来ました♪
妙高高原から更に高い標高1300mだから涼しいか肌寒いと思ってたら半袖でも汗が出る位暑かったです。
途中の仙人池近くの駐車スペース
すれ違い困難だけど妙高高原駅からバスが出てるんですよ。
こんなに綺麗なのに観光客ほぼいません。
紅葉もまだ早かったです。
風もなくリフレクションキレイ✨
何か藪から獣の気配したから退散🏃💨
ヘアピンだらけの道上がったけど緑だらけ😅
時間あったら、また来ます。
レンズ交換しないまま撮影してました。
ダムも、ずっと工事中で水量少ないです。
逆光ですみません💦
後ろは工事現場で〜す。
ルーフ越しの高原
暑いから日陰へ
奥に野営場ありキャンプや登山してる人で混んでました。
帰りに新たな温泉と近道見つけたからリベンジかな🤔
チョっと高原の林間ドライブ気分をどうぞ♪
う〜ん 画質悪いかも😩