GR86の釘踏んだ・初アジアンタイヤ・必要にして十分・ソースカツ丼・健康第一に関するカスタム事例
2025年04月20日 00時48分
良い年ですが、スポーツカー大好きです。 よろしくお願いします。 基本ぼっちなので、ツーリングに誘ってもらうと喜びます🚗 コメダ珈琲と温泉を、こよなく愛し運転が大好きな、ただのおっさんです٩( 'ω' )و
釘にやられて緊急ピットイン!
(残り2mm位だったので良し
としよう😭)
人生初のアジアンタイヤ。
色々悩みましたが、
結局無難に台湾製です😅
ムチムチしてますw
1本9300円ですよ奥さん!安っ!
とりあえず皮剥きに
知多半島1周して来ました♪
ナンカン製になった
ファイナリスト595EVO
通勤、練習用には、良いんじゃ
ないでしょうか!
値段なりに充分です👍
軽く乗った感じ、
そこそこ剛性もあるし、
荷重かければ曲がりそう(笑)
概ね皆さんのレビュー
通りだと思いました。
40ですが、60扁平タイヤだと
思い込めば、
まあ普通に走れると思います。
値段1/4、性能7割なら
確かにコスパ良いですよねぇ。
知多半島、先端師崎の
アゲ丼チャヤよしさんで
昼食🙆
海に行ってソースカツ丼(笑)
何とも言えない贅沢感👍
帰りは、半田コロナで
汗を流して来ました。
先週からずっと風邪の
後遺症が続いて、
仕事がきつかった。
年のせいか治りが悪いです
トホホ🤷