シャトルの念願の千里浜なぎさドライブウェイ・シャトルオフ会★・ロングドライブ?!笑・皆様に感謝m(_ _)m♪♪に関するカスタム事例
2023年05月07日 22時14分
18歳の時、初めて買った車が10年落ちの中古のホンダプレリュードでした。 リトラクタブルのライトが印象的で、納車された日は嬉しくて夜もずっと車の中で過ごし、明るくなるまでサンルーフから夜空を見ながら音楽を聞いていた頃が懐かしいです。 ホンダ→トヨタ→SUZUKI→ホンダ→トヨタ→ホンダ→ダイハツ→MAZDA→トヨタ→MAZDA→ときて久々のホンダです。 コンパクトなのに荷室も広く、車中泊も出来るシャトルが気に入りました。 長く綺麗にのって乗って行きたいです。
ずっと行きたかった千里浜なぎさドライブウェイと海王丸パークでのオフ会にガソリン満タンでいざ出発です😆!!
GW期間ということで、相模湖インター付近で朝4時頃が渋滞40km予想という事で迷いましたが、着いてからゆっくりと体を休めたかったので以下のスケジュールで2日の夜12時に出発しました🚕🚕😎
◆スケジュール
5/2 夜12時
仕事から帰って寝ないで出発
5/3 朝8時
金沢の洗車場で洗車
9時〜15時
日帰り温泉で温泉に使ってから爆睡笑
17時 ホテルにチェックイン
19時 前夜祭参加🍺🍺🍺
先ずは目指したのは諏訪湖インター🚕
実は眠すぎて一つ前のパーキングで1時間近く寝ましたが、それでも疲れからか眠すぎて予定通り?!到着。
朝の3時位でしたが山菜そば食べて目覚めました笑😁
夜でも諏訪湖と夜景がキラキラして綺麗でしたね😉✨
諏訪湖SAから下道含め約2時間走り、ここまでで明るくなってきた頃、景色の良さにカメ活したくなり、ちょっとシャトルを降りました笑😁
飛騨のどのへんを走ってるか考えてませんでしたが、ほんとに水量か多い川に空気も澄んで気持ち良かったです😊
そして10分位走ったら、これまた気持ちの良い川沿いのストレートの道に芝生の花が綺麗な場所があったので眠気覚ましも含め、また1枚📸
因みにこの時の気温は3℃🤭
空気が澄んでて目が覚めた〜笑
ほんとに飛騨、高山の景色は最高でまた着たい所だと思いました💃🤗
そして道の駅細入で休憩😊
遂に富山県に入りました!
レジェンドhideさんの街です💃
もちろんお店はやってませんでしたが、自販機で売ってたメロンパンが絶妙でめっちゃ美味かった笑😁
富山市の観光マップを見て気になるポイント富山城を見つけ、このあと向かいましたが駅前でゆっくり撮影出来そうな車活ポイントが無かったので車中から堪能しました。
予定通り洗車場に向かい、さっと洗車して日帰り温泉施設に向かいました😊
片道約8時間の旅の疲れをこちらで癒やしました😉✨
終始お風呂で寝落ちしてたな笑
ノンアルにカキフライ定食を堪能し、このあとは仮眠スペースで爆睡でした😁
そして前夜祭会場と千里浜なぎさドライブウェイから少し離れた洋風ビジネスホテルという名の宿にチェックイン😊
マーシーさんと同じ宿にて駐車場にはイケメンシャトルが停まってます🤗✨
夜はこちらの居酒屋きたもとさんで、柴っちゃんさん主催?!の前夜祭で柴っちゃんさん、嫁ちゃん、ふみ蔵さん、コダックさん、マーシーさんと和気あいあい、盛り上がりました!😊🍺
お酒の席は貴重ですよね!😎
コダックさん予約ありがとう御座いました😄👍👍👍
千里浜編に続く🤗