ステージアのkaji1105 さんが投稿したカスタム事例
2022年11月19日 17時49分
お題目、「ワンオフ」というとマフラー加工ぐらいで、インナーをテーパー状のパンチングメッシュにしたり、タイコ増やしたり、パイプサイズやらで・・・、タコ足や触媒がスムーズな分、音量コントロールは難しく、ワゴン車のコモリを最小限にと、内装内に詰め物もしたりしましたが・・・、ターボ車のマフラー使う以上、抜けヌケになるからね。今時のタイコを使うしかないかな?
2022年11月19日 17時49分
お題目、「ワンオフ」というとマフラー加工ぐらいで、インナーをテーパー状のパンチングメッシュにしたり、タイコ増やしたり、パイプサイズやらで・・・、タコ足や触媒がスムーズな分、音量コントロールは難しく、ワゴン車のコモリを最小限にと、内装内に詰め物もしたりしましたが・・・、ターボ車のマフラー使う以上、抜けヌケになるからね。今時のタイコを使うしかないかな?
どーもー👋毎度お馴染み使い回しです🤪豪雪やら陥没事故で世間は大騒ぎですね🫨そんななか自分は車検中で自宅にステージアがありません🤣車検に出したものの不具合が...
お題を提出します。「行って良かった旅先は?」もちろん去年行った北海道デスサイコーでした最北端の「宗谷岬」紋別の「カニのオブジェ」天塩郡にある「北緯45度モ...
年明け作業を(笑)ネタも無いしお金も無いし有るのは暇だけ。バラしてその1バラしてその2デッドニングとは違うので重量は?変わらないんじゃ?夏場は熱いフロアー...