ラム バンのオルタネーター交換・DIY・ガレージライフ・故障修理に関するカスタム事例
2020年07月16日 00時55分
皆さんこんにちは😃
久々にトラブルに当たりました😑
今回はオルタネーターです⚡️
それでは行ってみましょう🤗
嫁さんから何か赤いランプ点いてる〜😱っとLINEが入る。仕事から帰って見てみると〜🧐
DTCコードP1682 charging system voltage too low😵
順番に色々調べてみると〜
充電されていない、、、😓
もう交換しかないので換えます。
キノコの後ろに隠れてむ無駄だぜ😎
テンショナーを緩めてベルトを外す。
レンチは15mm🔧
ボルト2カ所外します(9/16in)
下のボルトは裏にナットもあります🔩
ケーブルとコネクター外して〜🔧
ついでに車内からも🤳
今までありがとう😭
そしてさようなら😢
新人さんいらっしゃい〜🥺
Operation check normal👌
そして肝心のDTCコードも無事消えました🙌
ボルテージもちゃんと出てるし大丈夫そう🙆♂️(写真はエンジン回ってませんが😅)
嫁さんのLINEからパーツオーダー、修理完了まで3日間で完治😎
とりあえず直って良かった😆
実は自分の車直す前にお隣さんのTJラングラーのTCM(トランスミッションのコンピューター)をアメリカにオーダーしてて届いたので交換してました。
そっちも直って今日は何か良い気分😌