ハイラックスのGUN 125・ディーゼルターボ・DFC・デジタルフューエルコントローラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのGUN 125・ディーゼルターボ・DFC・デジタルフューエルコントローラーに関するカスタム事例

ハイラックスのGUN 125・ディーゼルターボ・DFC・デジタルフューエルコントローラーに関するカスタム事例

2020年03月10日 16時51分

さとっしーのプロフィール画像
さとっしートヨタ ハイラックス GUN125

ディーゼルターボ大好き‼️ ピックアップ最高‼️ 街で目立つし、カッコ良すぎ‼️ 車の知らない人からも形がカッコいいっていわれるくらい‼️ トヨタさんやってくれますね‼️

ハイラックスのGUN 125・ディーゼルターボ・DFC・デジタルフューエルコントローラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

88ハウス DFC

パワー、レスポンスは、別物になります‼️

燃費も多少良くなりますが、パワー重視の私は、グリーン、ミドルパワーモードがちょうど良く、ECT PWR MODEにして普段走行してます。

アクセルが、軽くなり、グイグイ加速してくれます‼️

2000回転くらいあれば十分走ります。

2.4Lにしては、燃費も良く、速いと思います‼️

他、車種用も同様かと思います。

もちろん、大排気量車には、敵わないですが、、。

ハイラックスのGUN 125・ディーゼルターボ・DFC・デジタルフューエルコントローラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

噂通りの良い商品です‼️

後は耐久性ですね。

私は取り付けで10ヶ月経ちましたが、特に不具合はありません。

適度に飛ばしたい人はおすすめします‼️

ハイラックスのGUN 125・ディーゼルターボ・DFC・デジタルフューエルコントローラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

主観ですが、ECO MODEで、トロトロ運転してしまうと、燃料増量しておきながら、排気の抜けが悪くなり、触媒が加熱してしまうようです。

ハイモードは、過激過ぎて使ってません。

スイッチオフで、ノーマル走行もできます。

この商品は、重いトレーラーを引いたり、高速道路での追い越しなど、いざと言う時に役に立ちます‼️

トヨタ ハイラックス GUN12523,509件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

タイヤサイズアップ

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/29 21:46
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

海外の方のハイラックスですが、ステアリングをおそらくgrランドクルーザー300から移植している?普段握るステアリングを変えてみるのも良いなと思いましたが、...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/29 21:39
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

リミテッドチトセRICK'Sスキッドプレートスチール製全て格安で譲ります。33/12.50/20バリ溝BATTLEZリフトアップセットVFCAver.Bハ...

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/04/29 21:34
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/29 21:09
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

キャノピーつけたし荷台にベッド作ってみた!合板にウレタンマット、フェイクレザーをタッカー留めそれっぽいラグ敷いた!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/29 20:44
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

Amazon詐欺にあい12万消え、途方に暮れていたAmazonの電話の外国人のお姉さん業者から取り返してくれてありがと!これでまた欲しい物が買えます笑🙄お...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/29 20:10
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ハイラックス×ジムニーで岐阜の中腹林道に行ってきました😊初めて行きましたが、中々ハイラックスで通るには厳しい道もありました…線キズだらけです🤣

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/04/29 19:20

おすすめ記事