クラウンセダンのドア内ビビり音・ラッピング・DIY・自己満に関するカスタム事例
2019年04月18日 12時15分
購入時から微かなビビり音が耳についてたので天気も良いし内張り外し
原因は内鍵裏のプラスチック部分のツメがちゃんとハマってるのに上下にカタカタ動いてた模様
見えないし綿棒の軸を差し込んで固定
外したついでに、シルバーも飽きてきたので第2弾ラッピング作業
before
after
今回は比較的楽に貼れて、またもや自己満💦
簡単に剥げるし、気分転換と言うことで
2019年04月18日 12時15分
購入時から微かなビビり音が耳についてたので天気も良いし内張り外し
原因は内鍵裏のプラスチック部分のツメがちゃんとハマってるのに上下にカタカタ動いてた模様
見えないし綿棒の軸を差し込んで固定
外したついでに、シルバーも飽きてきたので第2弾ラッピング作業
before
after
今回は比較的楽に貼れて、またもや自己満💦
簡単に剥げるし、気分転換と言うことで
四駆凄い😍除雪不要20cm以上はあろうかと言う積雪を突破してしまうパワー💪🏿パウダリーな新雪だったのが良かったのでしょうフロントで雪をかき分けながら進むの...
BraintecCS90(BLUE)Euroスパッタユーロブルー欧州車のスパッタガラスをイメージした新技術セラミックスパッタフィルム電波に影響のない金属特...
極寒のなかフル装備で洗車wwガラス油膜取りと撥水アルカリ性クリーナーでタイヤの古いワックス取って神風さんのタイヤ用初使用スポンジがあれか、ん?寒いから?写...