スイフトスポーツのレイル オイルキャッチタンクに関するカスタム事例
2022年02月12日 18時55分
NCロードスターとZC32スイフトスポーツ、時々スペーシアベースでカーライフを楽しんでます。 サーキットもちょぼちょぼ走ってます。まだまだドン亀🐢でご迷惑おかけしてます。ご一緒されてもあおらないでください。 どうぞ宜しくお願いします。
家の用事を済ませて、日が暮れ始めてからのイジイジ開始
純正のエンジンルームにはこのようなエンジンカバーのようなエアクリーナーがありますが、
うちの子はむき出しタイプに換えてあるため、あの大きなカバー(?)は撤去してます。
ココの空間を利用して…
とある物をつけてみました。
レイルさんのオイルキャッチタンクです。
チューニングエンジンじゃないから必要ないかもしれませんが、なんかイイ感じになりました。単なる自己満足ですかね😅
取付説明書を見ながら、30分もかかりませんでした。
専用設計なので楽ちんでしたよ〜♪
明日は天気があやしいみたいですが、久しぶりにNCでお出かけする予定です。
そういやいつ以来??🤔
去年のTC2000ぶりかっ?!ww
エンジンはかかりましたが、バッテリーは充電不足のインジケーターランプが…😆タイヤのエアーも減ってましたし…。
乗らなすぎでしょ〜🤣🤣