K&K designさんが投稿したタイヤ交換に関するカスタム事例
2019年09月18日 19時20分
K&K designは埼玉県さいたま市にある輸入車を中心とした車両販売、カスタム、チューニングショップです。ヨーロッパ車の事なら何でもお任せください。まずはお気軽にご相談ください。
インタークーラーやオイルキャッチタンク、Milltekダウンパイプ、高ブーストにも耐えうる様にタービンもチェンジしております!足もRevoのブレーキキット、KW Club sports 2WAYを装備。エクステリアはハイパーフォージド HF-DiC19インチ、カーボンFリップスポイラー、カーボンサイドスカート、カーボンリアディフューザーを装備。ちなみにブラッククリアを吹いているのでよく見たら「あれ?これカーボンじゃん!」ってなりますw走りだけでなく見た目もオシャレに決まってます!
そしてお約束のRevoのsoftwareバージョンアップ!今回はStage2!これにて推定400ps超のモンスター7Rの完成です!hardwareの内容も中々高カロリーですが、これでサーキット走行も楽しめます♪
VWやAUDIユーザーの方は是非!一回目の車検をまだ通してない方は、車検後に是非w
タイヤはMichelin PS4をチョイス
ガレージ•ベリー カーボンのエアロにブラッククリアに塗装仕上げ
KW ClubSport 2way装着
revo ステージ2に必須なMilltekのダウンパイプ取り付け
ハイブースト用タービンをオーバーホール
revoのインタークーラー装着これもrevo ステージ2に必須のパーツです。
そしてKATE cool のオイルクーラー、DSGオイルクーラー、オイルキャッチタンク取り付け
400馬力までパワー上げますので、revoの6ポットキャリパー&380Πのローターは欠かせないですね
IDIさんにお願いして底ダストでなおかつ効くパッド作ってもらいました。
revoのデリートパイプも取り付け
最後にrevoのステージ2にインストールですね☺️