エクストレイルの林道に関するカスタム事例
2023年06月04日 21時18分
今日は兵庫県宍粟市の林道野尻阿舎利線に行ってきました。阿舎利峠付近は見晴らし良くて絶景を楽しめました😄
国道29号で波賀町野尻の野尻大橋の脇からスタートして、阿舎利峠を超えて阿舎利川に抜けるルートです。
早朝はとても天気良かったです
見晴らし最高😃
ところどころ荒れたところはありましたが、全体的にフラットダートで走りやすいルートです
誰もいないところで野鳥のさえずりが心地いいですね。望遠で撮ってみました。何の鳥か知りません😆
この林道にはたくさん支線があり、ジムニーでも無理そうな道もあります。途中、エクストレイルで入れる道に入ってみました。結構奥まで繋がっていて、国土地理院の地図にもないところまで行きました。倒木や崖崩れを避けると、崖側に寄せないといけないので怖い😱電話も使えない場所なので無理せずに引き返しました。
ふもとまで降りてきて道沿いにあった「阿舎利の水」をペットボトルで持って帰りました。水の味はよくわかりませんが、一口飲んでみると冷たくて美味しかったです^_^