アルテッツァのDIY・バンパー破壊・修理と破壊・1/1プラモデル・これはひどいに関するカスタム事例
2018年11月21日 16時31分
バンパー下部粉砕したので切断した←え
で修理(破壊)してたら材料たりなかった(;´Д`)
でとりあえず自走出来るまで復旧...
加工途中で終わったため酷い出来( ´・ω・`)
フロントバンパーの端材をリアバンパー両下端に
( ゚д゚)...
直すつもりで破壊して行く( ゚д゚)
部品の脱落はないようにして走ります
2018年11月21日 16時31分
バンパー下部粉砕したので切断した←え
で修理(破壊)してたら材料たりなかった(;´Д`)
でとりあえず自走出来るまで復旧...
加工途中で終わったため酷い出来( ´・ω・`)
フロントバンパーの端材をリアバンパー両下端に
( ゚д゚)...
直すつもりで破壊して行く( ゚д゚)
部品の脱落はないようにして走ります
やっすいかフルバケ入手d( ̄ ̄)いいシート入れたいけどお金貯められない病だからやっすいやつで我慢。我慢、、、ま、カードで分割だけど👆🏻
こんばんは帰ったらグリル届いてましたが⋯明らかに出品写真とはデザイン全く違うじゃんしかも傷だらけアルテッツァマークも傷だらけ裏に板付いてないし幸い取付部や...
久しぶりの投稿です。点火周りのリフレッシュしました。ブローバイもカバーにフィッティングを溶接して取り出してます。やっぱりカーボンは映える。