comanchebullさんが投稿したkh250・BEETサイレンサー・サイレンサー修理・バスボート製作に関するカスタム事例
2022年12月26日 16時12分
1961 1/4期式 福生産 実は旧車マニア 仕事場は埼玉入間 40台以上乗ってきたうちの1/3がアメ車 '69バラクーダ '73バラクーダ他 あとはラリー・ダートラ ・四駆レース・四駆トライアル・ジムカーナ 向け車 今じゃ 本業の精密板金より 車両用ワンオフパーツ作りが主になりつつある自営業 な ジジイです ヨロシク! もしも もーしーも 金額等のお問い合わせがございましたら nar61jp@gmail.com まで 濱垣精密加工(株) 濱垣 成寿
暮れが近づくと ケッチのチャンバーやらサイレンサーやら 修復依頼が決まって入るw
取付フランジが・・・
3本共 まんまじゃ使えない ね
真ん中の子は 取付プレート欠損
BEET純正は鋳物製で パイプ内側に軽量化?乱流発生用?な凹みが
で 52S材t3.0に長丸寸法3種抜いた物を重ねて
こんなん作った
軽ーく磨いて
右から
ギリ フランジが動かなかった子
フランジが居なかった子
ちょっと押したら フランジが引きこもった子
オマケwww
海用ボートをバスボートに仕立てる お仕事
生け簀も付けて!
ってオーナー様
位置出しだけでも大騒ぎ〜