スカイラインのAsh-ra君さんが投稿したカスタム事例
2021年06月28日 09時10分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はトランクの開閉機構で開きすぎると逆関節決まって閉まらなくなっちゃう対策で、
30ミリ角のゴムブロックを付けてたお話だったんですが〜、
今回はトランクに付けるリヤスポのお話しでございます。
(。・ω・。)ゞ
まずはリヤスポの足の裏に付いてるゴムパッキンなんですが〜、
来年30周年なるゴムですので見事なまでにパリパリに硬くなっております・・・
(;・ω・)
塗装前にリヤスポ外す時にベッタリ貼り付いてボロボロになってしまったので、
再使用不可!
(# ゜Д゜)
スクレーパーで削ぎ落としてやるです。
(# ゜Д゜)
硬く貼り付いてる部分はドライヤーで暖めてやるとゴムも柔らかくなって、
貼り付けてる両面テープも粘着が弱くなってきます。
(。・ω・。)ゞ
そして、ノリ付き発泡ゴムシートの保護シートにリヤスポの足の裏の型を取ります。
(。・ω・。)ゞ
左右の型も取ってやるです。
(。・ω・。)ゞ
3本足の真ん中のもね。
(。・ω・。)ゞ
こんな感じで貼り付けてやるです。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(# ゜Д゜)