ビートのツーリング・新緑の季節に関するカスタム事例
2022年04月24日 16時50分
NSXがデビューした時から憧れていて、15年目にしてようやく手に入れることができました。下取りに黄色 ビートを出したけど、ビートの楽しさが忘れられず、再び白ビートを手に入れました。これらの車のおかげで仲間も増えました。
3ヶ月半振りのビートツー。いつもの3台で桐生まで。お店の前の駐車場はすでに満車💦近くの商店街の共用駐車場に空きがありました。ラッキー‼️ビートは2台分の駐車スペースに3台駐められる😀
人気のお店なので、開店10分前の到着でしたが50分ほどの待ちになりました😅
3人とも、ミニソースカツ丼セットの冷たいひもかわを注文。デザートとサラダもついていて1,100円とリーズナブル☺️人気で混むのも分かる(^^)
食後は桐生川ダムまでひと走り。
天気が良ければ景色がもっときれいだったかも。
ダムカードの枠があって記念撮影🤭
ハナミズキが綺麗に咲いてたので、3台並べて一枚📷
佐野の出流原弁天池までオープン走行🤗曇りだったけど、やはりオープンは気持ちいい😆
近くのフィッシングセンターの藤も綺麗に咲いてました😊
最後は、道の駅みかもで恒例のジェラート。今回はずんだを食べました。ずんだ好きには、豆の香りと味が最高。
道の駅でカイザーシルバーのNSXと遭遇。ビートだったので声はかけませんでした。今回のツーは近場でしたが楽しく走れました♪