フェアレディZのブレーキキャリパー交換・4POTキャリパー・ブレーキ強化・ブレーキ流用・S130Zに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのブレーキキャリパー交換・4POTキャリパー・ブレーキ強化・ブレーキ流用・S130Zに関するカスタム事例

フェアレディZのブレーキキャリパー交換・4POTキャリパー・ブレーキ強化・ブレーキ流用・S130Zに関するカスタム事例

2019年09月18日 00時29分

DAISUKE@あくまでもZのプロフィール画像
DAISUKE@あくまでもZ日産 フェアレディZ S130型

S130Zのオーナーさんは容赦なくフォローさせてもらいますwww

フェアレディZのブレーキキャリパー交換・4POTキャリパー・ブレーキ強化・ブレーキ流用・S130Zに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

勘のスルドい分かる人にはバレるだろうがw
パーツの市場価格の高騰を避けるため、名前は伏せます。
流用キャリパーの定番だとMK63、R32タイプM、RX-7などがあるが
当方のクルマに装着しているのは非日産車の純正だが、
日産旧車と同じキャリパーピッチの為、ブラケット製作は不要。(但し130zの純正ストラットにはヘリサート加工、ホイール形状やオフセットによってはキャリパーフィンの切削並びにスペーサーの装着が必要)
ピストン径も先述の3種類のキャリパーよりも大きなものになり、制動力も申し分ない。当方のキャリパーは某車前期型だが、後期型は更にデカく、場合によってはマスターシリンダーの容量を拡大する必要が考えられる。
15インチ以上のホイールであれば外径は問題ありませんが、14インチはトライしてみないとわかりません…
4POTの恩恵なのかデメリットなのか明らかにブレーキダスト増えますw
深リムの美しい方は覚悟してくださいwww
お困りの方はメッセージ頂ければこっそり教えますwww

日産 フェアレディZ S130型2,524件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

グラインダータトゥー入りの無敵のZ…新車から全塗装するため、外装の塗装をはがしたところ新車の状態で、エアロと全塗装する為、早速、純正パーツを外していきます...

  • thumb_up 45
  • comment 3
2025/04/22 02:52
フェアレディZ

フェアレディZ

オールフェアレディに向けてマフラーを交換しようかと思っているのですが、この巨体を持ち上げるのがめんどくさくてどうしようかなと…預けちゃってもいいのですが…...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/22 01:52
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

フロントの日産CIマークがデカくて、個人的に気に入らないから…リアクォーターエンブレムを加工流用しました。裏がほぼ平面のエンブレムをバンパー中央に折れ線、...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/22 00:01
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

PickUpCars2025ギャラリーで参加させてもらいました❣️名古屋からけんぢろーさんと名阪国道というカーブだらけの恐ろしい道路を走って大阪へ🚗💨大阪...

  • thumb_up 85
  • comment 12
2025/04/22 00:00
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

ツインターボ

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/21 23:51
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

調整と当たり付けで少し徘徊しましたタイヤも後ろはニュータイヤですシバタイヤ295/35/18あと何人かには聞かれましたがオールフェアレディーは今年も諸事情...

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/04/21 23:40
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

最近どうもネタがない…😅ネタにできそうなお題目だったので消化です!冷却系のご紹介💪まずはエンジンオイルクーラーラジエーターはノーマルですがECUで電動ファ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/21 23:37
フェアレディZ Z32

フェアレディZ Z32

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/04/21 22:43

おすすめ記事