N-ONEのCUSCO・スタビライザー・JG1・N-ONEに関するカスタム事例
2024年05月11日 17時45分
落ち着きのないオジサン予備軍(気が付いたら既にオジサン)ですが好きこそ物の上手なれを基本に頑張ってますのでヨロシク。 車歴:FC3SサバンナRX-7→アルトワークス→S13シルビア→ワゴンRワイド→ECR-33スカイライン→Y34セドリック(現在)でしたが、現在はやっぱり落ち着けずV35スカイライン♪
フロントのスタビ換えよと思ったが、メンバー下げるの面倒なので、ホンダの友達に来週末交換依頼😅
最低地上高確認したら、メンバーのサポートバーの取り付けボルトが一番低く100㎜弱だったので、シェルケースで5ミリだけ下げた😄
リヤのスタビは付けるだけなのて、パパっと付けて1Gで本締め😄
色ハゲひどかったけど、どうせシャーシブラック付くのでそのまま装着😅
バーの固定はホイール外すの面倒くさかったので首振りエクステンションでホイールの隙間から締めた😅
がら空きのスポークホイールで良かった😄
クロスメンバーアダプターを初使用したが、かなりしなって怖かった😅
あくまで上げたらさっさとウマかませて最小限の使用😄
中央の止め部の溶接で不安定さがあるので要対策😅