ワゴンRのマフラー交換・DIY・加工に関するカスタム事例
2019年11月11日 11時16分
何とかマフラー付けました。
マフラーの性能は求めてないので、やっつけでつけました。
ガスバーナーで炙ってハンマー叩き加工&上げ加工です。
ショップで曲げ加工も出来るみたいなんですが、結構お金かかるみたいだったので自分でやりました。
業務用のガスバーナーが欲しいって思いました。
最初はラテラルロッドのサポートステーを加工しようとしてました。
途中でやめて良かったです。
あと、錆びないように塗装します。
2019年11月11日 11時16分
何とかマフラー付けました。
マフラーの性能は求めてないので、やっつけでつけました。
ガスバーナーで炙ってハンマー叩き加工&上げ加工です。
ショップで曲げ加工も出来るみたいなんですが、結構お金かかるみたいだったので自分でやりました。
業務用のガスバーナーが欲しいって思いました。
最初はラテラルロッドのサポートステーを加工しようとしてました。
途中でやめて良かったです。
あと、錆びないように塗装します。
出来上がりました〜寒いよね〜皆さんも風邪とか気をつけてお楽しみくださいね!双子が出来上がりましたね。とりあえず、これをベースカラーにして、いじっていきまし...
ちょっと待って!!最強寒波雪降りすぎじゃない😮❄️めっちゃ雪降ってるびっくり😅今週末の大阪オートメッセ行くのやめた🚗³₃😵