コペンのハーレーダビッドソン・ドライブレコーダー・プレクサスに関するカスタム事例
2020年07月07日 17時47分
所有 ヤマハ BW'S X 125 (268CC) ほぼレース用、実家で半永眠中 ダイハツ コペン ローブS (LA400K) ハーレーダビッドソン XL883L スーパーロー ネットで、チマチマ安い部品探してマイペースにいじってます、気軽に情報交換やアドバイス頂ければ助かります。
本日は、少し前の誕生日に嫁さんに買って貰った、バイク用のドラレコをうちのトコトコ君
(ハーレーダビッドソン XL883L スーパーロー)
に取り付けしました(。>д<)
ACC電源をヒューズボックスから取ろうか悩みましたが、ヒューズからの取り出し(名前わからない、エーモンのやつ)買いに行くのめんどくさかったので、テールランプ配線から拝借
付属の両面テープだけでは不安だったので、見た目悪くなりますが結束バンドで追加固定
あとは配線をきれいにまとめて終了
最後に軽くプレクサスでフキフキして終了(ФωФ)
前後カメラで、Wi-Fi使ってスマホアプリで動画確認出来るので、SD外してパソコンに繋げる必要も無くて楽チン♪
中国製品ですが、これで1万円以内なのは大満足っす(^^)d