コルベット コンバーチブルのイチロッシさんが投稿したカスタム事例
2023年05月13日 18時46分
半目のキットをイカリングだけを光らせてポップアップする回路を友達から組んでもらった。
リレーのややこしい部分は全部組んであるから、あとは実車に取り付けるだけ。
まずは車内のスイッチをどこにつけるか。インパネに穴とか空けたくないし、樹脂アングルを加工してセンターコンソールとカーペットの間に挟むことにした。
いい感じ。
さて、配線します。
このコネクタの白いケーブルと緑のケーブルに作って貰ったリレーを割り込ませる。
動作テスト。OK^_^
イカリングの電源を左側にも送る。バンパーの上側に丁度いいトンネルがあったので、そこを通した。
もちろんコルゲートチューブは必須です。
リレーはこの隙間に転がしてる(笑)
車内の配線も綺麗に隠して作業終了。
スイッチを入れるとポップアップして四角いイカリングだけ光ります。
ヘッドライトON時はこのスイッチを入れないとイカリングは光らない。
イカリングを光らせる為だけのスイッチです。
昼間でもこの状態で走りたいからね^_^