レンジローバーヴォーグのebayでお買い物・DIY・ショックアブソーバー交換・LM44・愛車が好きすぎるに関するカスタム事例
2021年10月25日 00時49分
20ソアラからベンツc.e.sと行きましてテスタロッサ、コンチネンタルGTとセダン、クーペ路線を進んできましたが英国車の内装が好きで今まで興味の無かったSUV系も気になりそういえばレンジローバーっと言うのがあったなぁくらいに試しに試乗してみましたら内装以上に走ってる時間が楽し過ぎてすっかりハマってしまいました。 ど根性!の連絡先 rangefoundation@gmail.com
名門ビルシュタインのリアショックに交換してみました。
まずホイールが固着して外れませんでした。笑
BMW用のアルミのジャッキアダプターが使えました。
21mmのナットをラスペネして外せばほぼ作業終わったような物です。上の16mmのソケットってよくある工具セットにないんですね。一応17mmでなんとかなりました。
小さいジャッキがあると作業が楽です。
交換後のインプレッション、まず乗り心地は格段に良くなりましたが、それ以上になぜかブレーキングがすごく気持ち良くなりました。
ほんとレンジローバーに出会えて幸せだなぁと毎日思います。
DRDIRECTで安く売ってました。
久々に費用対効果が感じられるDIYになりました。