iQのDIY・iQ-R・ドラレコ調整・車内・スマホ写真に関するカスタム事例
2024年10月08日 08時06分
MT限定人間です。 みんカラもやってます。 2019/06/26アカウント取得 みんカラがメインなので、投稿少ないですが、ボチボチやっています。 そして、相変わらずCARTUNEの使い方解らない (-""-;) こちらでもよろしくお願いします。
交換したドラレコの仕上げをしました。
あ、ちなみに純正ミラーも外して、取付ステーにしてます。
まずは、雑然とした本体周りのケーブル。
結束バンドでスッキリまとめました
センター出しがうまく行ってない気がするリアカメラ
マスキングでセンター出し
配線は、コネクターをビニルテープで巻いて、バックドアの内張り内へ入れ込み、ケーブルが暴れないように結束バンドで固定
リアカメラの位置を見直したので、バックガイドも調整。
車両より2m後方と、車両幅+50cmにマスキングテープで補助線を準備。
ガイドラインを合わせました。
その他、調整
周波数50Hz→60Hz
常時点灯→1分で画面Off