WiLL VSのダム活・エンジンカバー・車高調に関するカスタム事例
2024年10月08日 08時07分
赤い誘惑に負けて新車で即購入してしまった 赤好きのおじさんです。 年齢は最低でも免許取得+過去所有+この車の 販売時期から察して頂ければと思います。 基本、コメントには何かしらの反応は しますので宜しくお願いいたします。
昨日のダム活
流石に平日で雨も降っているので誰もいませんね
昨日は会社が○○周年で特別休暇なになったので一人でぶらぶらしてました。
昨日はエブリィ用に買ったナビのGPSアンテナとサブウーファーとかのオーディオ端子を買いに行ってました。
近々取り付け予定。
お昼は山小屋のラーメン🍜
車高調の事で何時もお世話になっている
工場に行ってきました。
その時に素敵なプレゼントを頂きました。
GTウイングやインタークーラー、スポイラーのワイヤーまで細かいところまで再現されています。
素敵なものをありがとうございました。
車高調入れる予定ですが、減衰調整があった方がいろいろ遊べると思いますが、
内装をカット必須となるため考え中。
予算的にも適合的(←ここがネック)にも
各メーカー、設定がほぼ無い・・・。
固定式か流用ならありますが、自分で取り付けできないため、お願いするしか無い・・・。
お姉ちゃんするとなると最近は適合外と
持ち込みはほとんど出来なくなっている・・・。
信頼できる所で取り付けたい所なので、
何時もの○○さんにお願いすることにしました。
某フォロワーさんほど下げませんが。笑
むしろ今より1~2センチほど上げたい。