GTOのリアスポ製作中・アイライン追加・まだまだ乗れないに関するカスタム事例
2022年04月24日 23時47分
この車に乗って数年。周りでは見かけない事から、貴重な車だと実感してます。 クラウンRSアドバイスがメイン車。 GTO乗り、クラウン乗りの皆さん、以外の皆さんも宜しくお願い致します🙇 投稿を見てくださる方を大切にしたいと思っています。そうでない方は時々整理させていただきますのでご理解下さい🙏
久しぶりの投稿になります。
過去画より、楽しかった香川岡山遠征での1枚。瀬戸大橋をバックに📷️✨
そして現在……預けて約3ヶ月後の姿😢
いつになったら乗れるのでしょう😢😢
GWも乗れません😢😢😢
車検取得もまだです。😢😢😢😢
その理由の一つ。
ボズのリップとKAZEのフェンダーを取り付けますが、フロントのボリュームアップに対してリアが少し貧相に見えると思い、アクティブエアロの機能を損なわないよう、ポン付け出来るスポイラーを製作中です。
デザインがまだ決まらず途中経過の写真になりますが、元のデザインを基本にボリューミーなデザインにしていきます。
完成までにはまだまだ時間が掛かり、完成取り付け➡️車検取得➡️全塗の手順で進めるようになった為、まだまだ乗れません😢
更にはアイラインも製作して頂きました。
大きめに作ってあり、板金屋にて丁度いい感じに削ってもらいます。
待たされますが完成楽しみです‼️
リアスポイラー、アイラインは今後販売が可能になると思われます。