ハイエースバンのヘリボン板金・もう 風呂入って寝ます・マーぷんの 足が 短い😭に関するカスタム事例
2019年06月09日 02時06分
はい🙋マーぷんです! とりま フォローにこだわりはあまりないですが コメント欲しいなぁ〜🤔 ギャグやツッコミのコメント頂ければ 即フォロバします🤣
新しい 作業ズボン👖をゲットしたのですが…
マーぷんの 足が短くて 裾直しが必要です😭
板金途中のヘリボンですが、
引っ張り過ぎて 開いてたので、ちょっと
調整しました🙋
後 3ミリってところ迄
調整しましたが
コーナーパネルに 掛かってます😅
プレスラインとヘッド上の 引っ張りが
足りない事が 原因だと わかりました
だから 距離が伸びて
コーナーパネルに 被っているのだと
思われます😅
しかし、、、後ろには フレームがあって
裏からは 叩き出せません😅
マーぷん 面倒くさい事は 嫌いです🤣
フレームを切って 撤去
裏から 叩き出します🙋
なかなか 良い感じに叩き出せました
なので…
フレームを戻して 溶接しました🙋
サンダーで切ったので 隙間が 大きい為
鉄線を買ってきて 隙間で溶かしながらの
溶接としました🙋
裏なんて 誰も見れないので、テキトーです🤣
なかなか 良い感じです。
これで 行きます🙋
塗装剥がし ついでに
グラインダータトゥーの 練習して🤣
ヘッドライトの クリアランスを 3ミリパッキン挟んで キメて、
骨と表板のジョイントに コーキング 塗って
ボンネットを締めまして
板金パテ 塗りました。
硬化は 本当は24時間なのですが、
カッチカチになる前に
だいたいの ペーパー当てしました😉
続きは 明日です🙋
おやすみなさ~い✋💤