ハイエースバンのドラさんが投稿したカスタム事例
2021年09月18日 13時07分
キーワード、エムダクト オールジャンルで車好きな人 アルトワークス 快速仕様→c34ローレル vip仕様→18ハイラックスサーフ 迷走+ポーターキャブ かわいい仕様 炎上廃車(泣)→キャロル 旧車仕様→(一瞬、ekシビックtypeR ばっきばきJDM仕様.FD 同じく.100ハイエース ちょいバニング仕様)→es3シビックフェリオ 快適快速仕様→100マーク2 どノーマル仕様→アクセラ プラモデル仕様・ハイエース やり取りない方整理中
紫、塗装したらたらこ唇になってしまった。
写真だとわかりづらいか。
外枠が広すぎて
たらこ唇に見える。
外枠をバンパー色に
ともかんがえたが
多分無理だ
下に狭くなるこの形
こいつが悪さしてる
外枠の幅が均一だったら、そこまで違和感はなかったはず。
だけども外枠の幅が広いと不恰好。
そこで、赤枠を艶消しにする。
違和感が解消されなければ
カバー作って、紫と一体化させる。
こういう感じ。
写真だとわかんないな。
こういう感じ。
とりあえず艶消しで塗ってイメージを掴む。
最近は邪馬台国にはまってる。九州説の方がしっくりくるなぁとか。
あと、二重スリット実験。量子力学といわれると蕁麻疹がでそうだか、単純にあれはヤバい!
世の中面白い事がたくさんあるなぁ。
マジで勉強しとけばよかったぜ(笑)