ステップワゴンのDIY・ドアスタビライザーに関するカスタム事例
2023年05月21日 15時03分
RK5にドアスタビライザーを装着してみました。RK5だと情報が少なかったので人柱覚悟です🤣
結果としてはポン付とはいきませんでしたが、比較的簡単な加工で取付出来たので満足です。
あ、画像はインテグラに付けたTRDのです。今回RK5に取付したのはノーブランドの物になります(笑)
まずはストライカーの交換ですが。これは取付ピッチが、同じ36mmの物を購入したので問題なく装着出来ます。
純正ストライカーの取付プラスネジが超絶硬く、ショックドライバーで何とか緩みました。
裏側の写真
問題はドア側のブラケットの取付。3点で固定されてるドアのラッチに共締めなんですが、ドアスタビライザーに付属しているブラケットは皿ネジ用です。
T30のトルクスを一本外した画像です。RK5は皿ネジではないのでザグリがない為ブラケットを取付出来ませんでした。
ブラケットの画像です。白丸が最初の状態で赤丸が加工後です。皿ネジのザグリ部をフラットにする事で取付が可能になります。結構硬いのでハンマーで叩くよりも、万力で潰した方が綺麗に加工出来ました。
ブラケットを加工して、ドア側に当てがってみました。赤丸の右下のボルトがブラケットに当たります。
ブラケットの取付ピッチは大丈夫でした。
また純正のラッチ固定ボルトは頭が出ているのでブラケットを取付ても、樹脂部品がボルトに当たり取付出来ません。
ブラケットや樹脂部品に当たるので、極低頭ボルトを準備しました。サイズはM6×20になります。
低頭ボルトを使用する事で干渉を回避します。
加工したブラケットを極低頭ボルトを使い、ブラケットを取付ました。
右下のボルトも極低頭ボルトを使った事でブラケットとの干渉を回避しています。
左右逆になってますが、無事にブラケットと樹脂部品が取付出来ました。
取付後、試走しましたが問題はなく異音等もありませんでした。ドアスタビライザーとしての効果は、体感として何となくあるかな〜💡
あとストライカーの見た目がかっこよくなった(笑)
あ、ドアの締まりは悪くなります。ストライカーの位置調整して、締まりの悪さは許せる範囲にしてます。
完全に自己満足なので、真似される方は自己責任でお願いします💡