BRZのDIY・パーツ取付・CUSCO・パワーブレース・ブッシュカラーに関するカスタム事例
2022年11月27日 23時05分
D型ろぼっとと申します。よろしくお願いいたします。 DIY好きです♪ でも限界は低いです… これまで全てマニュアルトランスミッションで乗り継いできたMTお馬鹿さんです♪ でも電子スロットルは苦手です… 旧車で気を遣うSW20、新車で気を遣うBRZ、気軽に乗れるクルマ、欲しいですね〜😊
今回はCUSCOさんのボディ補強パーツの取付です。主にフロント周りのパーツとデフ後側のカラーになります。
パワーブレースフロントロアアームプラスです。
純正のブラケットを取り外して装着します。
パワーブレースフロントメンバーです。
純正の三角の補強プレートを取り外して装着します。
取り付けの締付トルクは、純正ボルトを使用する所は70Nm、附属のボルトは29Nmです。
ステアリングラック補強ステーです。
締付トルクは、ステアリングラックの純正ボルトは120Nm、附属のボルトは57Nmです。
このパーツを単体で取り付ける場合も純正の三角の補強プレートを取り外します。
ちなみに附属のボルトのアタマがアンダーパネルに干渉するので説明書に従ってΦ20の穴あけが必要です。自分はリーマーで穴をあけましたが切り口がキレイになりませんでした😟シャーシパンチとかホールソーがあると簡単にキレイに出来そうですね😊
リヤデフマウントブッシュカラーです。
締付トルクは62Nm、プレートの上下と表裏はどちらでも大丈夫です😊
作業後にキレイに写真を撮るスペースが無かったのでCUSCOさんのHPから拝借です😅
こちらはフロントでスタビライザーを除いたところが今回取り付けた物になります😊
リヤデフマウントブッシュカラーです。
横からです。分かりづらいですがスタビとのクリアランスはこのくらいです。
装着後走行した感じですが…これは素晴らしいです!!取付前とは明らかに車の動きが違います!!しかも取り付けたパーツごとの効果の違いが分かりやすいです。
パワーブレースフロントロアアームプラス:ステアを切り始めてからの安定感がかなり良くなった。フロントがバタつかずスッとノーズが入っていく。
パワーブレースフロントメンバー:コーナーで荷重がある程度掛かったところから今まで以上にさらに曲がっていける。取付前は電子制御が介入していたところでもそれがなくなった。サスペンションがこれまで以上に動いてくれている感じ。
ステアリングラック補強ステー:ステアリングを切った際の初期のレスポンスがかなり良くなった。
リヤデフマウントブッシュカラー:発進時や加減速時のデフの動きが抑えられよりトラクションが掛かっている感じに。走行中にアクセルをオフにした直後のデフの揺れがなくなり、それによる減速が発生せずスーッと進んで行くような不思議な感じになった。
取付前は正直どのくらい効果があるのかなぁ、と思っていましたがこれは本当に装着して良かったと思うパーツです。こんなに運転が楽しくなるとは思っていませんでした😆
次に車を買う事があれば一番最初に取り付けたいくらいです😊
ちなみによく言われる異音やその他デメリットに関して気になるところは特にありませんでした👍