ミゼットのGBsys-Hさんが投稿したカスタム事例
2021年05月21日 14時40分
サスペンションアームと、ハブ本体を新品にリフレッシュすることにしました。
またバーツ来たので玄関で👀📷️✨
これは、新しい部品
これは、古い部品の再利用
ガタがあるのは分かってましたが
先の作業が頓挫してしまうため
後の交換整備とし、組み付けました。
新しいハブです
古いハブはベアリングとの嵌め合いが緩く、新品のベアリングを入れてもガタガタでダメでした。
古いハブに新しいベアリング入れて、ぬか喜んでた画像です❗️
甘くないです‼️旧車のレストア
いーですね‼️新品は うれしー😄
余談ですが、今回の大規模レストアは
部品や塗料、その他の総予算を100万円までと厳格に決めてました。
それ以上は小市民の趣味とは言えませんしね❗️
まだ、配線やタイヤその他、まだまだ掛かりますが多分、予算内に収まりそうです😊
これだけめちゃくちゃ部品交換して、えっ~👀それでっ⁉️
って思うでしょうが
部品は、非常に安価で、技さえあれば
AE86などのレストアより遥かに安価に仕上がります。
例えるなら、フェラーリ512trの純正フロントブレーキローター2枚より安価なのです
こんな楽しい趣味ありません。