フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例

2025年02月23日 17時51分

としのプロフィール画像
とし日産 フェアレディZ ロードスター

整備記録。 デカ履き。 スピニン。 高年式。 絶対にバズれない車種。 女ウケ最悪の車。 限界集落在住世捨て人。 多分カーチューンよりみんからのほうが合ってるタイプ。 パーツは買うけどつけるまでに2年以上かかるタイプ。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

無理矢理感LEDからの脱却とSDGsへの配慮

今回はルームランプのLED交換をしていきます。

純正ではT10の電球が入っておりますが、こちらの車は残念ながら新車ではないのでT10の純白球(言い方古すぎ)LEDが入っておりました。

アンバーカラーのイルミに対して真っ白のLED、バカにしとんのかというような雰囲気の壊し方で、流石にセンスを感じました。

ということで、今回は重い腰を上げてルームランプの交換をしていきます。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

電球色にするので、CHRから外した電球を入れるだけでも良かったのですが、流石にカスすぎという声を受けLEDにしました。

今回購入したのがこちら。

4×5 T10ウェッジ用プレートLED 電球色

HZ34用を買うと3000円ほどしますが、そんな金を出すような財力と気合いはないので同品を一枚500円程度で買えるようにネットサーフィン🏄

ポイントつけて左右2つで実質価格1000円程度で購入しました(ポイントというのがガチ感あって嫌)

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カバーを外していきます。

内張剥がしのいい感じのやつを突っ込みます。スイッチ押して出てくる後ろ側から突っ込んでポコポコと外します。したら前側も外しやすくなりますので引っ張ると外れてきます。

ピントがずれています。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まあやればわかるやろコレくらい。

よっぽどの"ガチもん"じゃない限りこんなの見んでもわかる。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

くわがた。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外れました。

コレをGTR用にするとクリアのキラキラになりますが、なんだか安っぽく感じられるので俺はこの乳白色派です。

クリアで中のソケット部分見えるの、なんか"バン"みたいだし。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ナカはこんな感じです。

R35用のレンズではこの"断面図"が結構丸見えです。
スケスケエロコスチュームとか好きなタイプの方はそれにするといいかもしれません。
私は布面積が多いほう好きなので乳白色のままでいいです(?)

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ついてた"純白"LEDを引き抜きます。ぬぽぽぽぽ。

なんだか斜めについているのでいい感じに引き抜いてあげると外れます。

6000Kだったみたいです。バカにしやがって。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左右同じことやって "シャンパンゴールド"なLEDプレートを差し込みます。極性はこんな感じ。両方右側が+となります。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

両面テープが貼ってあるので、内部で貼り付けれる場合はつけてやるといい感じかもしれんです。
とりあえずそのまま被せてみます。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

奥まで押し込まなかった分、LEDのチップが見えています。

オイ!せっかくの"シャンパンゴールド"カラーが粒感のせいで台無しじゃあないか!ふざけやがって、恥を知れ。

ということでもう一度外してちゃんとつけます。鎮魂歌。レクイエム。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ちなみに両面テープに配線をプニプニして貼り付けた上で、ナカにグリグリするといい感じで止まってくれます。左側がそれやった状態。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

めっちゃカメラのそれを下げて撮った状態。
左もちょっと見えてますけどだいぶマシ。

ということで右もやっていきます。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

やりました!

コレにて一件落着。

両方粒感が抑えられ、"シャンパンゴールド"に光るのがなんとも雰囲気ありますね。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

純正の乳白色レンズなのでLEDチップの黄色っぽいのも見えず完璧です。

R35用にすると〜(ry

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

素晴らしいですね。

やっとでバカにしたような無理矢理感のある純白LEDルームランプから、純正然とした電球色のルームランプにできました。
チッププレートタイプでも粒が見えないのであればかなり良いのでコレは満足度高めです。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

そして取り外した純白LEDにも役立ってもらいましょう。
とりあえずシート後ろのラゲッジランプを交換しました。

内装は電球色で揃えようかと思っていましたが、ここはまあとりあえず明るければいいので有効活用です。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

外から見てもまあそんな気にならん気がする…多分…

まあ気になればLEDのレンズをクリアイエローかなんかで塗装してやりますよ。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

もう一個はトランクへ。

こちらもT10でしたのでパカっとカバーを開けて交換。

トランクは色々やる予定ありますが、ここは白色の方が有効活用できるのでちょうど良い感じです。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

純正の電球ラゲッジランプと見るとだいぶ明るくなりました。
荷物載せるとなった場合もこの方がいいですね。

フェアレディZ ロードスターのZはよ作れ界隈・JapridaZfareast・ルームランプ交換・シナチョンパーツ・無理矢理感LED撲滅委員会に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

そういえば夏までになんかやろうと思ってて、それに合わせてシナショッピングの激安パーツでロザリオ買いました。
一番安いのだと紺色しかなかったので、NAGのタッチアップペンで全部塗ってやりました。
かけたらいい感じの長さなのでよし。

夏までにって言ってますが気力が続くのかどうかわからんなぁ。

頑張れるといいなぁ。

それではまた何かあったら載せます。

ではでは〜。

日産 フェアレディZ ロードスター2,073件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZ ロードスターのカスタム事例

フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

フロントタイヤの減りが異常に早かったので足回りを点検したら原因がわかりました😭ロアアームのブッシュが抜けてました😂左右ともお亡くなりになってました🤣左右と...

  • thumb_up 110
  • comment 5
2025/04/23 09:13
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

^_^

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/22 09:08
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

おはようございます😃昨日はZ初の遠乗りしてきました😉目的は神栖オフin大笹牧場🫏!1日曇り空☁️でしたけど、暑くもなくいいオープン日和でした♪イツメンふー...

  • thumb_up 92
  • comment 8
2025/04/21 11:30
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

最近のAIは凄いね~。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/20 22:37
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

今回はちゃんとしたガラスコーティングを施工してもらったのでめっちゃ綺麗😊

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/20 22:36
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

初めて投稿します。わたると申します。2020年9月から、HZ34を所有し今に至ります。外見はほぼ純正ですが、あれこれこの数年の間に変なパーツをたくさんつけ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/17 19:29
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

いつものタイヤ屋さんで、すり減ったフロントタイヤを交換しました。ピットに車を停めてから、フロント2本で交換時間は、なんと17分でした。当然バランス取りも含...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/17 17:19
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

最後の、桜スポットにてカメ活前回と同じような構図ですが一応別の場所です😅これで今年の桜🌸投稿も終わりです🫡また次のネタを探さねば🔍🤣

  • thumb_up 139
  • comment 8
2025/04/14 15:06
フェアレディZ ロードスター

フェアレディZ ロードスター

いつもいいね&コメントして頂きありがとうございます🙇前回が正面だったので今回は別のとこでバックショット撮りました😆そしてときどき正面もZにピントを合わせて...

  • thumb_up 140
  • comment 4
2025/04/11 09:24

おすすめ記事