アルトワークスのドクターイエロー・エッセ・今の仕様になったキッカケは?に関するカスタム事例
2023年10月28日 18時33分
2019/10/26 納車。 (2017年10月初年度登録)🟰平成29年式 赤ワークスをこよなく愛し、夢の国のねずみも愛して止まないわたくしですが、仲良くして頂けると有り難いです。最近のお気に入りはムーンアイズ で昔若い頃にハマってまた、1周回って超マイブームですわ。おっさんなのに派手可愛いモノが好きなのです😁😁😁
2023/10/28
今日は友人に誘われ未だ見た事がない「ドクターイエロー」が走行する日だと言う事で撮りに行ってきました🥰
路肩に停めると草に埋もれて放置車両に見える😅💦💦
その前にステッカー追加しました。
マ○ドが好き過ぎてパロったステッカーを作ってみました😁😁😁😁
今回のお題
この仕様になったきっかけは30年ほど前、昔ムーンアイズが好きでなんかわからんけど、またその熱がやってきて絶賛ムーンアイズ病でございます。そしてその流れで仮想USDM仕様になっております😊
そして、待ちに待ったドクターイエローがやってきました😍😍😍😍白?えっ?黄色?近くに来るまで色が分かりにくかったですが、なんとか撮れましたー😆😆😆😆
生ドクターイエローに感動です🥰
元愛車を譲った友人と一緒に
その友人は動画を見て撮ってたみたいで動画をくれました。