Nボックススラッシュの消費税増税前・通勤途中・鳥居平やまびこ公園に関するカスタム事例
2019年09月30日 20時52分
クルマとラジオとジョギングに取り憑かれた、昭和世代のペケイチ♂です。 年輪を重ねてクルマも食事も、すっかり薄味を好むようになりました。 臆病風に吹かれているため、なかなか自分から絡んではいけませんが、のんびり無理せず更新&交信していけたらと思います(^-^)
皆様、こんばんは。
早いもので、もう令和を迎えて初めての9月も今日でおしまいとの事で、いよいよ今年も残り3ヶ月となってしまいました…そわそわ。
そんな9月最後の信州は、とても穏やかに晴れ渡っていましたが、日中は汗ばむくらいの生暖かさを感じる陽気でした。
そして、今日の自分はというと言わずもがな労働者でして、ただでさえ忙しい週明けに月末が重なり、のんびり青空を見る余裕も無い程に右往左往と駆けずり回り、もう終始ハァハァと息絶え絶えでありました…。
さらに巷では、明日10月1日からの消費税増税の話題に持ちきりで、当然ながら庶民を絵に書いたような自分にとっても頭と懐の痛い話であり、もう考えただけで“ゼィゼィ”と息絶え絶えで目の前もセピア色です…。
そんな訳で、季節だけでなく様々な事が移り変わろうとしている今日9月30日ですが、そんな中でも今の自分にとって一番の関心事は、撮影した愛車の写真“写り”という“”変わり“者でした。