スカイラインの車高比較・牛角食べ放題専門店・友人との集まり・エアクリフィルター交換・GReddy AIRINXに関するカスタム事例
2024年10月06日 11時44分
ターボ仕様のトミーカイラM30に乗っておりましたが、2017年12月24日に訳あって降りる事になりまして・・・ そして、新たに31スカイラインをまた1から作る事になり、2021年12月29日に完成しました! 2018年12月末に通勤用にラパンSSを購入しました(^^) 完全にラパンにハマり、通勤に支障が無い範囲で少しづつ弄ってます♪ 基本、超人見知りですが、 宜しくお願い致します♪
先週、M30の頃と同じ位に車高を下げましたが、実際どうなのか?な比較してみました。
ちょっと下げ過ぎましたね(^^;
昨日は、友人達と初の牛角の食べ放題へ(^^)
ここしばらく、友人達も忙しく中々外食もしていないと聞いていたので、気分転換にでもと提案したら、参加出来る友人のみ集まってくれました(^^)
100分じゃ短かったです(笑)
今日になり、朝一で床屋へ行ったら所、待ちがと予約がいっぱいとの事だったので諦めて、放置してた31のフィルター交換です(笑)
相変わらず、奥は地味に面倒です。
そう言えば、赤銀製作時に交換して以来、変えてない気がする・・・
全然乗ってはいないとは言え、放置しすぎました(^^;
交換!綺麗♪
そう言えば、ネットでも売ってる数が少なく感じましたが、その内廃盤になったりするんですかね?
取り付け、この辺りの配線もう少し隠したいと
思っていたら、雨がポツポツと・・・
エンジンルーム内の掃除もまた今度に・・・
交換時の距離のメモ(^^)