キャンターの青パルさんが投稿したカスタム事例
2023年10月24日 07時23分
パワステオイルを交換しました。
メーカーの交換推奨は30000キロだけど60000キロは走っちゃった(笑)
注射器で抜いてみるとそんなに汚れてる感じがしません。
でも橫から見ると一目瞭然😅
左側が入ってたオイル。
リザーブタンクに入ってたのが丁度ウイスキーのビンに一杯なので800mlくらい。
上抜きは20%くらい残るらしいので200mlはホースとポンプの中に残る計算。
せっかく4L缶を買ったのでフラッシングします。
普通はジャッキアップしてハンドルを回すことで残った古いオイルをリザーブタンクに戻すんだけど新油を入れて3日ほど(500キロ)走ってから再度交換しました。
真ん中が500キロ走って残り20%が混ざったオイル。
20%混ざっただけでかなり汚れました😅
再度リザーブタンクから抜いて新油を補給。
何も変化は感じられないけど気持ちの問題ですね😀
最初に抜いたオイルを捨てたら底のオイルが乳化してました。
暖まって冷えてを繰り返すから結露で水分が混入するみたい。
ポンプやオイルシールのためにもマメに交換したほうがいいみたいですね。
オイルも半分余ったし次回は30000キロでしっかり交換しようと思います😀